総合研究1 NIPPONトークで対話力 (久保田 裕之)

  • NIPPONトークで対話力の成績評価はどんな感じなんだろう?
  • 出席とかテスト・レポートの情報が知りたい!

今回は、このような悩みに答えます。

 この記事を見てわかること
───────────────

  • NIPPONトークで対話力はC評価・S評価が取りやすいか?
  • NIPPONトークで対話力の出席やテスト・レポート状況

この記事を書いている私は、現在179単位習得して、GPAは3.5前後です。

その中でNIPPONトークで対話力の授業を受けました。

今回はNIPPONトークで対話力の授業レビューを書きたいと思います。

  • 授業・先生の雰囲気が知りたい
  • GPAをあげたい
  • 不当な成績評価を受けたくない

以上に当てはまる人は、参考にしてみて下さい。

最後まで読んでくれると嬉しく思います。

NIPPONトークで対話力(久保田 裕之)

総合評価

充実:5.0

楽単(c):2.0

楽単(s):5.0

*楽単(c)は、いわゆる楽単です。

 楽単(s)は、S評価の取りやすさを表しています。

充実度

授業では普段できないディスカッションをします。

そのため新たな発見がたくさん理、強になりました。

楽単度

出席やレポート状況を重視したり、ディスカッションをするので楽に単位は来ません。

しかし、それらをきちんとしていればS評価がきます。

「ディスカッションをしたい」という人は楽しいと思います。

テストなど

下表でテストなどについてをまとめています。

 出席 毎回とる
 教科書  あるけど、不要
 (絶版)
 テスト なし
 レポート  2週間に1回のレポートあり 
出席

出席は厳しいです。

5回休んだら単位は来ません。

出席だけはちゃんとしてね。

教科書

教科書はレポートの書き方についての本が指定されています。

私が調べた時はAmazonで1万円くらいしました^^;

買わなくても授業は普通に受けられます。

レポート

先生がレポートの書き方について毎週指摘をします。

それは守った方が良いと思います。

授業内容

授業は、1つのテーマに対して【座学→ディスカッション】を行います。

テーマはあらかじめ決めてありますが、みんなで決めたりします。

たとえば、
「日本は死刑制度を廃止すべきか?」
「学歴フィルターは許されるべきか?」
「ブラック企業はどうすればなくせるか?」
などについてディスカッションしました。

ディスカッションは、6人1グループで固定でした。

私のグループは哲学科・教育学科・地球科学科などがいました。

なので、他学科の人とも仲良くなれましたよ〜

学生が主体として作った授業ということもあり、ぐたぐたしているところもありました。

ですが、個人的にはまったりとした良い雰囲気だったと思います。

最後に

いかがでしたか?

この授業は学生主体で作った授業です。

なので、多少の不備はあると思います。

みんなで作り上げていく授業なので、協力お願いします。

出席とレポート提出さえ守っていれば、内容の良し悪し関係なく単位は来ます。

でも、良い授業にしたいので積極的に参加してください。

先生も生徒思いの素晴らしい先生です。

ぜひ取ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました